イヤイヤ期!ポケモンのハンドパペットが大活躍

「ゴハン食べようか」

「トイレしようか」

ママが何を言っても、イヤイヤ。

イヤイヤ期は、自我が目覚める時期。

子どもの成長にとってとても大切なことですね。

 

かといって、ゴハン食べないのも困っちゃう。

そんなときは、パペットに誘ってもらいましょう。

 

「〇〇ちゃん、一緒に食べよ!

 あ、ぼくの好きなフレンチトーストだ。

 お先にいっただっきま〜す」

 

すると、お子さんもあわててスプーンを持ってくれます。

 

ママやパパたち大人にはイヤイヤしても、

友達であるパペットなら大丈夫。

 

友達に対しての自我は「イヤイヤ」ではなく

-----------------

「負けたくない」「先を越されたくない」

→だから私も!

-----------------

というかたちで発揮されるからです。

 

店主の私も、子どもが小さい頃ずいぶんパペットに

助けてもらいました。

 

「〜しなさい」ではなく「〜しよう」という言葉で

子どもを育てたかったので、

ほんとにお役立ちでした。

 

でも、その頃はケルザのパペットのことは知りませんでした。

ポケモンが大好きだった子どもたちと遊べるよう

ピカチュウやキモリのパペットを手作り。

 

ざっくりしたつくりでしたが、子どもは

ちゃんとピカチュウやキモリとして認識してくれました。

 

イヤイヤ期は、子どもが大きくなれば愛おしい思い出。

いくつになっても、懐かしいですね。